鉄板小屋shosho

麺にこだわった広島風お好み焼きのお店|鉄板小屋shosho

商品カテゴリ

コンテンツ

メール会員登録

 

HOME»  お好み焼き»  広島風 お好み焼き 肉玉そば 【生麺(極細)】

広島風 お好み焼き 肉玉そば 【生麺(極細)】

お好み焼き 肉玉そば 【生 麺(極細)】

★広島風お好み焼き
一枚一枚丁寧に手焼き上げたキャベツたっぷり入ったお好み焼きです。
総重量は500g以上のボリュームがあり食べごたえあり!!
真空パックし冷凍してご家庭まで発送いたします。
お好みのトッピング(追加料金)を選択してください。
 ☆100円トッピング
  →イカ天、ネギ、大葉、チーズ、コーン、明太子、もち
 ☆150円トッピング
  →牛スジコン、エビ、イカ、タコ、アサリ


麺の種類】・・・・ 生 麺(極細)
その場で茹であげ鉄板の上でジューっとパリッパリに焼き上げます。
表メインのパリパリ感と麺のモチモチ感を楽しめる麺です。

 

  • 広島風 お好み焼き 肉玉そば 【生麺(極細)】

  • 販売価格

    850円(税込) 1,000円(税込)

  • 販売開始日

    2016/04/19

  • 在庫

  • トッピング

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 【原材料名】
    お好み焼き/野菜(キャベツ、もやし)、そば(小麦粉、植物油脂、食塩、かん水、クチナシ色素)、豚肉、玉子、生地(小麦粉、でんぷん、食塩、砂糖、かつお節粉末、ベーキングパウダー、調味料(アミノ酸等)、水あめ、醸造調味料(米、米麹、食塩)、酒精、ターメリック、コリアンダー、陳皮、クミン、フェヌグリーク、黒胡椒、フェンネル、マスタード、赤唐辛子、その他香辛料)、天かす、削り粉(さばのふし、かつおのふし、いわしの煮干し)、細末昆布(昆布、醸造酢、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア))、煮干しエビ、白ごま、青のり(国内産)、調味料(食塩、コショウ、オニオンパウダー)

    濃厚ソース/野菜、果実(トマト、デーツ、たまねぎ、りんご、その他)、糖類(ブドウ糖果糖液糖、砂糖)、醸造酢、アミノ酸液、食塩、酒精、醤油、香辛料、オイスターエキス、肉エキス、酵母エキス、昆布、蛋白加水分解物、しいたけ、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
    (原材料の一部として小麦、大豆、鶏肉、豚肉、エビ、もも、りんごを含む)


    【保存方法】  要冷凍(-18℃以下)で保存
            (解凍後は3日以内にお召し上がり下さい)

    【配送方法】 クール冷凍便での発送となります。

    【製造者】  鉄板小屋shosho (濵本 正昭)
           広島県広島市南区西旭町5-10 ☎(080)6322-8022

    ※再生利用のダンボールに詰めて発送させて頂きます。ご了承ください。

     
  • 【美味しく召し上がるコツ】(600Wのレンジの場合)

    1. 冷凍庫 → 冷蔵庫に移し自然解凍してください。
    2. 解凍したお好み焼きのパックに切り込みを入れます。(過熱による破裂防止のため)
       ⇒パックの端に切り込みがあります。
    3. 電子レンジで1分30秒~2分程度加熱します。(メーカ、機種、地域により多少異なります)
    4. 加熱状況を確認します。
       温めムラがある場合は10秒単位で追加加熱してください。
       ※加熱直後の容器は熱くなります。火傷にご注意願います。
    5. 全体に温まったらパックから容器を出します。
    6. オタフクソースをかけて温かいうちにお召し上がりください。
       お好みで、マヨネーズ、紅生姜、かつお節、ガーリックパウダー等を添えるとさらに美味しくなります。

    ★自然解凍して加熱することで温めむらを抑えることが出来ます。
      解凍した後に加熱することをお勧めいたします。
      お急ぎで冷凍の状態から加熱する場合は8分~9分加熱し、温めむらがないかを確認し冷たい部分が残っているようでしたら、10秒単位で追加加熱してお召し上がりください。
     また、容器は電子レンジ対応ですが加熱しすぎると変形する場合があります。
     

関連商品